高陽っ子
2013年5月31日金曜日
田作りしたよ!
投稿者
高陽学園
時刻:
12:51
0 コメント
今日は田植えの準備の田作りです
先生から田作りのお話を聞きました。
自分の足でしっかり田んぼの中で歩きました!
たんぼの中はぬるぬるでちょっと気持ち悪かったけど
すっごい楽しかった!
わー!きもちいいー!
たんぼの中を走りました
高陽荘からお湯の出る車が来て、
体をきれいに洗いました☆
でも今日はお家に帰ったらしっかりシャンプーして
きれいにしなくっちゃ!!
6月6日は田植えです☆
米づくりの始まりです!
2013年5月24日金曜日
祝♪ 第37回創立記念日!
投稿者
高陽学園
時刻:
12:30
0 コメント
今日は高陽学園の第37回の創立記念日でした♪
みんなでお歌を歌ったり、鼓隊アトラクションやおどりを踊ってお祝いしました(^-^)
理事長先生のお話です
憩いの森や癒しの森のお話♪
子どもたちからレイのプレゼント
理事長先生・高陽荘の園長先生
おめでとうございます(^-^)
勤続20年の先生の表彰です
すてきな山のようちえん~♪
ロンリムリムロンラムラムロンリムリムロン!
「山のワルツ」をみんなで歌いました☆
お祝いの鼓隊アトラクション☆
ドラムやフラッグバトン(旗)「やぁー!」
お昼においしいカップケーキとカルピスを食べました。
「おいし~♡」「あまぁ~い♡」
2013年5月23日木曜日
うんとこしょ!どっこいしょ!
投稿者
高陽学園
時刻:
18:26
0 コメント
今日は乳児組さんも
玉ねぎ
を掘りました♪
よいしょ!よいしょ!
どの玉ねぎが大きいかな~!
ほら!見て~玉ねぎとれたよ♪
うんとこしょ!なかなか抜けないなぁ~
どっし~ん!!尻もちついちゃった!
≪
イチゴ畑
にて≫
大きなイチゴを見つけたよ♪
2013年5月22日水曜日
青空の下、にこにこ畑にて♪
投稿者
高陽学園
時刻:
18:20
0 コメント
今日はみんなで
玉ねぎ掘り
や
さつま芋
の苗植えをしました!
昨年の11月に年中組の子どもたちが植えた玉ねぎが
とっても大きくなりました。
掘った玉ねぎは一人ひとりお家に持って帰ります。
「ぼくはカレーがいいな!」
「わたしはピザを作ろうかな~」
「お味噌汁に入れるのもいいね♪」など
子どもたちはおかあさんに料理してもらうのを
とても楽しみにしていました。
さて、今夜のメニューは何でしょうね・・・・・♪
私が植えた玉ねぎはどれだったかな??
うんとこしょ!どっこいしょ!
わぁ~大きいのとれたよ~!!
≪さつま芋の苗植え≫
大きな絵本を見ながら「土の中ってどうなってるのかな?」
さつま芋の苗の植え方を教えてもらいました。
植えれたよ~!!
土を掘って苗を寝かせて・・・・優しく土をかけます
おいしいお芋が出来るといいな♪
2013年5月20日月曜日
楽しいお誕生日会!
投稿者
高陽学園
時刻:
12:28
0 コメント
今日は
5月生まれ
のお誕生日会がありました!
元気いっぱい自分の夢を発表したり、
先生たちが楽しい出し物をしてくれました!
「大きくなったらパイロットになりたいです!」
「僕はサッカー選手になりたいです!」
「5歳になりました」
年少組さんもお誕生日カードをもらいました!
音楽に合わせてバトンをくるくるしたり、
飛ばしてキャッチしたり、とっても素敵な
ダンスでした!
もしもしカメよ~♪に合わせてけん玉!
技が決まるたびに「おぉ~!」大拍手!
2013年5月17日金曜日
あさがおの栽培始めました!
投稿者
高陽学園
時刻:
19:11
0 コメント
5月9日、年長組
あさがおの栽培を始めました。
土を入れて肥料を入れてまた土を入れて
種をまくんだよ!
全部自分でやったよ!
支柱を立てて、つるがまけるようにしました。
1人4個種をまいたよ!
毎朝幼稚園に来たらお水をあげます。
ほら!こんなに大きくなったよ!
これから毎日お世話をします。
何色の花が咲くのか楽しみだな☆
初夏の自然の中で
投稿者
高陽学園
時刻:
15:12
0 コメント
幼稚園のニコニコ畑に、大きな「
イチゴ
」と
グランドにはたくさんの「
サクランボ
」ができました!
年長組・年少組の子どもたちが畑にイチゴ狩りに行きました。
採れたての大きくて甘いイチゴ食べました・・・・「おいし~!」
「あまぁ~い!」
「いちごって白いお花が咲くんだね!!」
「みつけた 赤いイチゴ!」
年長組の子どもたちがサクランボを採りに行きました。
お兄さん、お姉さんが採ってくれたサクランボを
年中組さんも・年少組さんも食べました!「おいしかったよ!」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ホーム
ようこそ!高陽学園ブログへ
Twitterより投稿
生中継するよ!したよ!
Stream videos at Ustream
高陽学園
広島高陽学園でのあれこれを載せていこうと思います。平成19年に増設をして、認定子ども園(保育園+幼稚園)になりました。園の隣には老人ホームがあります。子ども達と高齢者の皆様、そして地域の皆様とのふれあいを大切にしています。卒園された方も、お気軽に遊びにきてもらえたらいいなーっと思っています。高陽学園は、広島市安佐北区深川8丁目にあります。電話(082)842-1771です。なんでもお気軽にお問い合わせください。
詳細プロフィールを表示
高陽学園のホームページです
高陽学園ライブ中継場所です
高陽学園の動画を保存しています
色々な最新情報をお届けします
カテゴリ
お知らせ
(2)
かめぞう
(1)
園の様子
(1)
今日の保育
(21)
子鹿のチョッパー
(1)
生き物を育てよう
(1)
卒園児のみなさん
(1)
動画
(1)
Blog Archive
►
2017
(34)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(14)
►
4月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2016
(68)
►
12月
(28)
►
11月
(25)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
2月
(1)
►
2015
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(8)
►
6月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2014
(34)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(10)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
3月
(5)
▼
2013
(27)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(9)
▼
5月
(7)
田作りしたよ!
祝♪ 第37回創立記念日!
うんとこしょ!どっこいしょ!
青空の下、にこにこ畑にて♪
楽しいお誕生日会!
あさがおの栽培始めました!
初夏の自然の中で
►
2012
(5)
►
3月
(3)
►
1月
(2)
►
2011
(31)
►
11月
(1)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(16)
このブログを検索
高陽っ子
Copyright © 2011 Designed by Ipietoon
Blogger Template
and
web hosting